モータの未来(IoT、Wearable、ロボットなどのまとめ)

モータ設計のエンジニアがIoT、Wearable、ロボット、自動運転車、AI、ナノテク、遺伝子工学などについてまとめます。キーワードは「新」と「深」。

ルービックキューブが0.637秒で解ける、、、人は何のために何をするのか

ルービックキューブが0.637秒で解ける、、、

 

www.theverge.com

 

この動画はすげーな。

マジで目にも止まらぬスピード。

 

同じ記事で人間の超早動画もあるけどこちらも想像を絶する速さ。

4.74秒。

 

こんな比較に意味はあるのか。

 

将棋について書かれた本もある。

 

不屈の棋士 (講談社現代新書)

不屈の棋士 (講談社現代新書)

 

 

少なからぬ棋士が、人間よりソフトの方が強い事を認めだしている。

いよいよ羽生善治さんもソフトと戦うし。

 

結局オリンピックが参考になると思うんよね。

 

走らしても跳ばしても人間より機械の方が圧倒的に優れている。

それでも人は見る。

 

それは人が頑張る、せめぎ合うところに価値があるからなのか。

 

AIで芸術や音楽までカバーされている。

それをどうやってやったのか。

人間の頑張りストーリーで人は感動するのかしら。

 

そんな事を思う記事でした。

 

さて今後どうしようね。